fbpx
logo

代表者あいさつ

代表者あいさつ

お客様各位 ハイフォン投資貿易及び建設株式会社(ハイフォンJSC)が成長して来られましたのは、国内外のお客様方のおかげと心より感謝致しております。 今後共、何卒宜しくお願い申し上げます。 ハイフォンJSCは、2003年4月4日に設立され、主に民間建設及び工業分野の営業に携わって参りました。2009年、弊社は投資顧問業務に取り掛かり、2010年には、海外で働くためのライセンスを取得。正式に技能実習生を日本へ研修生として送り出すことが可能となりました。2018年現在、弊社の資本金額は6,000億ベトナムドン(約3,000万ドル)まで達成いたしました。スタッフは200名を超え、ハノイ本社以外にも、ベトナムではダナン、ホーチミン、日本では東京、名古屋に4つの支店を設けております。 ハイフォン JSCの創立15年にわたる成長は、積極的で熱心なスタッフと、将来的な価値を創出するための国内外のパートナーとの連携によるものです。ハイフォンJSCは、国内および国際基準に従って、ベトナムの主要な開発会社になるように、徐々に発展してきました。投資促進、地下建設、教育、技能実習生及びエンジニアの日本への送り出し事業、さらに国際市場へのベトナムブランドを発信してきました。 ハイフォンJSCでは “品質とサービスに注力をしており、貴社の成長の一助となることを目指しております”。 「お客様の信頼が最優先」をモットーに、常に高い品質と完璧なサービスをお客様にお届けして参ります。満足をもたらし、ビジネスパートナーの成功に貢献致します。 ハイフォンJSCは、国内および国際基準に従って、ベトナムの主要な開発会社になるように、徐々に発展してきました。投資促進、地下建設、教育、技能実習生及びエンジニアの日本への送り出し事業、さらに国際市場へのベトナムブランドを発信してきました。 現状に満足することなく、より各関係先様の信頼に応えるべく、日々精進して参ります。

ハイフォン株式会社(HAI PHONG., JSC) 代表取締役

Nguyễn Xuân Tuyến

ビジョン

投資カウンセリング分野、地下建設、教育、実習生送り出し業界について事業戦略及び現状に満足することなく常に上昇意識を持つことで、ハイフォンJSCがベトナム国内でトップ企業になるよう取り組んで参ります。

使命

ベトナム人のより良い生活のために、弊社は事業を通じてベトナム社会の発展に貢献していきます。また、社員一人一人が責任感と誇りを持ち、職務に邁進いたします。

基本的価値観

「信」という言葉:ハイフォンJSCは、まずパートナー企業やお客様に“信頼”していただけるよう業務を行って参ります。常に会社の基本理念として「信」を持ち続け、その約束を守るために努力致します。ハイフォンJSCは、常にお客様とパートナーに対する正しいコミットメントを確保する最善の努力を致します。
TAM:ハイフォンJSCは、ビジネスの基盤の1つとして「TAM」という言葉を設定しました。職業倫理の法執行と維持、最高水準の社会倫理。ハイフォンJSCは、お客様を大切にし、お客様を常に中心にし、お客様の利益と期待を最上位に置き、お客様に最高の品質とサービスを提供しようと努めます。お客様満足度を重視することは成功の証です。
TRI:ハイフォンJSCは、クリエーション性を開発の出発点である活力がさまざまな価値観とアイデンティティーを創造するものと見なします。ハイフォンJSCは、管理と行動への新しい科学技術的進歩の探求と応用を奨励するために、敢えて考え直す精神を高めました。品質向上のために常にアイデアを出し合い、協議します。ハイフォンJSCは、「学習企業」の方針に焦点を当て、困難な学習、自己学習、「自分自身を超える」ということを恐れていません。

設立歴史と発展

2018

高質専門系、短期系開校

2018年9月 HANOI工芸及び経済短期大学と提携し、高質専門系、短期系、ITと日本語専門科を開校しました。

2018年9月  
2018年5月

LECHAN-HAIPHONG省でイオン貿易センタープロジェクトの促進投資を推進しました。

2018年5月、LECHAN-HAIPHONG省でイオン貿易センター開発を推進しました。イオンモールは、ハイフォン社との公式コンサルタント契約を締結し、ハイフォン社の促進投資を命じ、ホーチミン市、ブンタウ市、ホアンマイ区(Ha Noi)に次のイオン貿易センターを設立準備中です。

ベトナム労働輸出協会の5つ星評価を取得

2018年4月 ベトナム労働者派遣協会から高く評価され、労働供給企業(COC-VN)の為の行動規定を達成している送り出し機関ランキングの5つ星評価を頂きました。

2018年4月
2017年9月12日

ベトナム南部(ホーチミン市)にて支社を開設

2017年9月12日 ホーチミン市にて、南部支社を開設しました。

ベトナムでISEKIの貿易代表となる

2017年11月 ベトナムでのISEKI掘削機の商業代理人として、唯一の代理店になりました。

2017年11月
2017年9月

リージメンンマネト短期大学系を開校

2017年9月 ハノイテクノ商業短期大学と提携し、リージメンンマネト短期大学を開校しました。

トップ10ベスト企業

2015年 送り出し企業をランク付けしたTOP10、ベトナム労働輸出協会のメンバーになりました。

2015年
2015年5月

ベトナム中部(ダナン市)にて支社を開設

2015年5月 ダナン市に駐在事務所を開設し、同時に中部地区に日本語センターを開校しました。

救難救助消防公安省との提携(ベトナム公安省)

2015年3月 救難救助消防(公安省)より、防火・消防・救難・救助を推進し、国全体の防火能力を向上させるプロジェクトを実行する合弁会社に選出されました。また、プロジェクト成功の為、 OGC(日本第二位のODAコンサルティンググループ)と提携致しました。現在のプロジェクトは進行中でございます。

2015年3月
2013年

JICAとの地下技術プロジェクトの調査、開発、実施

JICA、SUN SHIEL DL、DINCOとの地下建設技術プロジェクトを合弁し、調査、研究、開発および実施に参加しています。

建設分野に投資しております

ベトナムで、日本のパートナーと共に、パイプジャッキ技術と地下建設の分野で先駆的企業の一つになるというビジョンを持ち、向上していきます。

2012年7月
2012年7月

諮問して、ベトナム三和工業を成立しました

2012年7月 三和工業様に諮問して、ベトナム三和工業を成立しました。

支社設立

日本国に労働人材送り出し事業を拡大しながら、2012年6月8日にハイフォン投資貿易及び建設株式会社(ハイフォンJSC)の支社を設立、同時に自社の日本語教育センターを開校しました。

2012年6月
2012年

HAIPHONG及びHANOITIEを合併しました

HANOITIE が目標を達成し、2012年内にHAIPHONG及びHANOITIEを合併しました。

ベトナムICAM様に諮問法人投資

2011年6月 ベトナムICAM様に諮問法人投資をコンサルティングしました。

2011年6月
2011年5月

ベトナムにて東海工業グループ促進投資コンサルティング

2011年5月 ベトナムのダナン市で東海工業グループの投資許可を取得。プロジェクトの資本金は合計200万米ドルです。

促進投資開発

2010年6月 KANEKAグループ(薬品、食品)と市場開発コンサルティングを契約しました。

2010年6月
2010年9月

人材送り出し事業ライセンス 

2010年9月 外国人材送り出しライセンスを取得しました。ハノイタイJSC日本語教育センターと協同で技能実習生に日本語教育を始めました。

促進投資開発 

2010年4月 ハノイタイJSCは、MEGATECH社がHAIDUONG省に出資する為のコンサルティングをしました。その後MEGATECH社が工場を設立しました。

2010年4月
2009年3月

交易&工業設備株式会社設立

2009年3月5日 ハノイ工業設備及び貿易株式会社(ハノイタイJSC )<主な事業は教育及び日本から日本の企業コンサルティング事業>を設立致しました。

2003

会社設立

2003年4月4日 ハイフォン投資貿易及び建設株式会社(ハイフォンJSC)<主な事業は民間建設及び工業>を設立致しました。

logo

製品の品質、サービスは威信は効果的であり、会社の発展のための基盤です

Coppyright: @2018 - Hải Phong JSC. All Right Reserved. Mọi hình thức sao chép nội dung trên website này chưa được sự đồng ý đều là trái phép.
18006770