2019年3月5日にハイフォン(株)は創立10周年記念を迎え、祝賀会を開きました。
日本の団体・企業様、ベトナムの各大学の代表者様とこの日を迎えることができ、私たちハイフォン(株)職員一同は大変嬉しく思っております。

ハノイTIEは2009年3月5日に設立され、ベトナムにおける日本企業の投資促進と日本語教育を2つの主力分野として行っています。
2010年には海外人材派遣の許可が降り、同年9月にTIE日本語センターと提携を結び、日本語教育が始まりました。
また、2012年ハイフォン投資貿易及び建設株式会社の株式を購入し、ハイフォン投資貿易及び建設株式会社とハノイTIEが合併しました。新しいスタートアップの旅が始まり、今日のようなハイフォン(株)になりました。技能実習生の人材派遣事業、日本語教育事業、地下工事建設及び不動産プロジェクトの開発事業、ベトナムに投資する日本企業のため投資コンサルティング事業など4つの分野を行っております。
ハイフォン投資貿易及び建設株式会社の16年間を先駆けとして、10年間合併したハイフォン(株)は次第に規模を広げ、現在まででダナン、ホーチミン市、東京、名古屋にそれぞれ拠点を置いています。従業員数は180名です。
過去10年間の間にハイフォン(株)はĐông Du Mớiプログラムを通して5500人の若い青年の未来を築き、起業スタートなどのために多くのチャンスを生み出しました。Đông Du Mớiプログラムは、大卒・短大卒の実習生や技能生を送り出すプログラムです。
投資コンサルタントの分野において、ハイフォン(株)は2009年から2019年までの期間に、東海興業様、三和工業株式会社様、; Icam様、カネカ様、メガテック様等のような、ベトナムに投資する多くの企業の投資を成功へと導きました。イオン様はベトナムにおいて各イオンモール貿易センターを発展させました。また、ベトナムにおける各投資企業様はまさに、ベトナム人実習生が帰国後にハイフォン(株)の派遣によって職を得る場所でもあります。
三和工業株式会社の小林会長とのご縁が始まったのはハイフォン(株)のTuyen会長が三和工業株式会社で実習した頃です。その後、ハイフォン(株)を立ち上げてから、多くの実習生を三和工業株式会社へ送り出しています。
田村株式会社の田村会長はハイフォン(株)創立10周年記念会で、”ハイフォン(株)と仕事ができて幸運に思います。ハイフォン(株)はいつも信頼を重視し、仕事を全うし、全力で取り組みます。また、ハイフォン(株)が田村株式会社に送り出した実習生は何時も仕事に対して熱心で、好奇心が強いです。”と話しました。
ハイフォン(株)の発展は、すべての団体様の努力によるものであり、多くのご縁によって生み出されています。
これからもハイフォン(株)は、無窮の会社となるため、日々社会にますます貢献するというモットーに基づき、努力を続けていきます。パートナー様、顧客様、スタッフの皆さんのご協力、特にハイフォン(株)の従業員の疲労を見せない頑張りのお陰でハイフォン(株)は10周年を迎えることができました。ありがとうございます。とハイフォン(株)の会長は強調しました。
ハイフォン(株)創立10周年記念祝賀会の美しい瞬間を共にしてくださった方々をもう一度書きとめさせていただきます。どうぞご覧くださいませ。

















AEON MALL Viet Namの会長と司令部

田原国際協同組合の山田様


Hai Phong., Jscと10年間接してくださったスタッフ様に心より感謝しております